🍊しめ縄作り 

今年の10月に稲刈りをし、
しめ縄用に保管しておいた稲を使って『しめ縄』を作りました!

しめ縄の講師の方に来ていただき、気合を入れて作ります💪
ボランティアの方々にもお手伝いをしていただきました。
説明を受けながら、しっかりと作り方を頭に入れます。

風が強く、大寒波の日で手は思うように動かない中子供達は作業に没頭!
私もしめ縄作りは初めてでしたが、こんなに力が要り難しいと思いませんでしたが、とてもいい経験に
なりました。

そして、元旦の朝早くから来てくださる神様の為に、数日前からしめ縄を飾り準備をする。
【1夜飾りにならないよう早めの準備をしましょう!】と教えていただいたので、12月28日に飾らせていただきました(^^)

神様見てくれるかな!

関連記事

  1. 🍲調理実習 買い出し・調理

  2. 🍆選果場・スタンプラリー㊞

  3.  ⚡静電気実験⚡

  4.  工作 ~びゅんびゅんごま~

  5.  みんなで昼食作り🍛

  6. ★編み物 アームウォーマーâ˜