新聞を使って ~どこまで続くかな~

2022 年 11月 29日(火)

 新聞に渦巻き線を書き、その上を少しずつちぎっていき、長くできるかを活動にしました。

 手先の動きと集中力が必要です。
 一本で繋がってる長さをみますが、切れてしまったら、そこで一旦終わりにして、
 再度ちぎっていきます。

 上手く出来ず切れてしまい、「出来ない!」と言って投げてしまう子も、もう一度職員と一緒に
 持ち方やコツを教わりながら再チャレンジします。

 長さより、線通りにちぎれなくても自分なりに楽しむ、出来なくても、やり遂げる力、
 周囲に声を掛ける勇気、こちらも必要ですね。
 集団活動では、このような力を伸ばしたいと思います。

関連記事

  1. ⛩️2025年 初詣⛩️

  2.  県民の日 🐎

  3. 🎐 夏休みになりました 🌻

  4. 🦀カ ニ 相 撲🦀

  5. 第三回みんなでチャレンジ、🏴ミニ運動会🏳

  6. 見てみよう! ~煮干しの解剖~