こ と わ ざ

2023年 9月 21日(木)

   「ことわざ」の意味を深めよう!という事で活動に取り入れてみました。
   学年差もありグループに分かれての活動です。

   低学年は、動画を見てからの「ことわざ」を覚えるところから始めます。
   中・高学年は、職員のジェスチャーを見て、数枚ある「ことわざカード」から
   当てはまることわざを探します。
   その後みんなで話し合い、そのことわざの意味をまとめて紙に書いてもらい
   発表してもらいました。
   今回は「鬼の目にも涙」「まな板の鯉」「石の上にも三年」「二階から目薬」…。
   みんな、ことわざの言葉はよく知っていましたね👏

関連記事

  1. ☆体育館

  2. 🏔吾妻山登山、新川公園、MAYUバス🚌

  3.  ビジョントレーニング 

  4. 🦕群馬県立自然史博物館🦖

  5. 🥎 体育館活動 

  6.     🌸 お花見 🌸